XP祭り関西2009でTestLinkのLT(ライトニングトークス)

XP祭り関西2009が家の近くの「ラスタホール」で24日にありました。
これはいい広報の機会ということで「テスト管理システム TestLinkがお薦めな3つの理由!」というタイトルでLTで発表してきました。
http://testlinkjp.org/modules/news/article.php?storyid=16
LT発表資料


当日は120人くらい聴衆が来ていて、てふかんのメンバーも4人くらいこられていました。
平鍋さんと木下さんの「Agile 2008 報告」 は海外のAgile 2008の参加レポートでとても楽しそうでした。カンバン方式のソフト開発への適用例が興味深かったです。 看板の中に看板を書いて、仕掛モジュールの数を一定にして後工程が開くと作業に入るそうです。「くさりを後ろから引くときれいに引っ張れるが、前から押し込むと途中でぐちゃぐちゃ(仕掛り品)になる」という例はわかりやすかったです。


こちらで木下さんが資料を公開されていました。

Agile2008参加報告 in 関西


名古屋アジャイル勉強会の話は地域の勉強会の立ち上げの話でしたが、聞いていて色々ためになりました。リーダー以外にスタッフを作って「型」を作るのが大事そうですね。

「名古屋アジャイル勉強会奮闘記?勉強会を立ち上げて楽しむ七つの方法?」

上記で資料が公開されているそうです(私は開けませんでしたorz)


あきぴーさんのチケット駆動開発の発表は、TiDD勉強会とSEA関西勉強会でレビューに参加していたので、どんな発表になるか楽しみにしていました。
皆さん興味深そうに聞いていましたね。

【告知】XP祭り関西2009でチケット駆動開発を講演します


その後でLT発表になりました、5人の人が5分間づつ発表していくのですが、5分過ぎると「はい!それまで」と司会者の人が遮るんですねLT自体も初体験でした。
1番目の方が途中で終わってしまったので、あせりつつ2番目に発表しました。
すごく早口になりながら丁度5分でスライドが終わったので良かったです。


細谷さんのLTでは手作り人形劇を自動で流されていたのですごいと思いました。関西ライフハック研究会の太田さんや木下さんのLTは会場が大爆笑してすごく面白かったです。串田さんのアジャイル開発をする会社では「(疲れるような仕事はしないので)お疲れ様とは言わない」というのは代わりに何というのか気になりました。


交流会ではUSBに入れていたAll In One TestLinkを2人の方のノートPCにインストールしてみたり、3×3ビンゴで技術雑誌もらったりしました。
さらに2次会にも参加して自社で作ってるZigBeeモジュールの話などしていました。
楽しい1日でしたね