2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

strace コマンド

組込みLinuxのデバッグでstraceコマンドがすごく便利なので strace コマンドのオプションを簡単に紹介します。 1.PID指定でアタッチ ./starce -p [PID] 既に起動しているプロセスのシステムコールのログが取れます。2.システムコールの絞り込み ./starce…

2008年度 デミング賞本賞・実施賞・日経品質管理文献賞 受賞者一覧

2008年度 デミング賞本賞・実施賞・日経品質管理文献賞 受賞者一覧 秋山さんが書かれたソフトウェアテストHAYST法入門 品質と生産性がアップする直交表の使い方作者: 吉澤正孝/秋山浩一/仙石太郎出版社/メーカー: 日科技連出版社発売日: 2007/07/26メディア:…

きちんと学びたいテストエンジニアのためのTestLink入門:第2回

http://gihyo.jp/dev/serial/01/testlink/0002 テスト管理ツールTestLinkの紹介記事2回目です。 どんな機能があるか、画像キャプチャーつきで紹介しています。 簡単に機能を知りたい方にお勧めです。 次回は次バージョン1.8の紹介記事になります。がんばっ…

Excelで信頼度成長曲線

SRATSを使うと書けます。 http://www.rel.hiroshima-u.ac.jp/okamu/SRATS/manual/example.html 愛用しています。